【諸事】四方山話
どうもESTです。 今回は私が毎日愛飲している「UCC BLACK COFFEE COLD BREW 500ml PET」をご紹介します。 UCC上島珈琲から発売されているペットボトルのブラックコーヒーです。 商品名にもあるCOLD BREW(コールドブリュー)とは何か… COLD BREW 明治時代に…
どうもEST(Login • Instagram)です。 突然ですが、小銭って煩わしくないですか? 財布の中に入れでおくと財布が膨らんでかさばるし、そもそも重い。 なので、私は毎日帰宅後に財布の中にある小銭を整理していました。100円玉以上は財布に残し、50円玉以下…
どうもEST(Login • Instagram)です。 今日は天気も悪いし猛烈に寒いですね 来週は雨/雪の日が続きそうなので、革靴好きにとっては靴選びに頭を悩ませる事になりそうです。 さて、気を取り直して今回はベルルッティのミニカタログ(非売品)をご紹介したい…
どうもEST(Login • Instagram)です。 みずほ銀行とソフトバンクによるファイナンス・テクノロジー企業「J.Score」のサイトで、AIを使って「自分のポテンシャル」を数値化することが出来るということで、さっそくやってみました。 最初にメールアド…
どうもEST(Login • Instagram)です。 先日、頭痛で悩んでいる記事を書きました。 その記事の中でスマホの見過ぎが原因と素人診断を下していたものの、やはり心配だったので、近くの脳神経外科まで診察に行くことにしました。 重大な脳の病気かも知れぬ(←…
四六時中、頭痛に悩まされているEST(Login • Instagram)でございます 昔から偏頭痛持ちではあったのですが、最近は毎日24時間です。と言っても耐えられない痛みではなく、鈍い痛み、違和感が右側頭部にある感じです。 睡眠も短く、朝起きた瞬間から右側頭…
最近、YouTubeでサバイバル番組にハマっているEST(EST (@corthay_arca) • Instagram photos and videos)でございます。 私がハマっているのはディスカバリーチャンネルの「MAN vs. WILD」という番組です。 番組の内容は、イギリスの冒険家ベア・グリルス氏…
どうもEST(EST (@corthay_arca) • Instagram photos and videos)です。 最強クラスの台風15号《白菜》…じゃなくて《歯臭い》…でもなく《ファクサイ》が夜中に首都圏を直撃しました。我が家でも窓がガタガタ揺れて、なかなか寝付けなかったです😓 関東地方で…
どうもEST(EST (@corthay_arca) • Instagram photos and videos)です。 今回はマルク・シャガールについて書いてみます。唐突に何をって感じですが、妻の親父さんから「シャガールの絵をいらないか?」と聞かれ、少し調べてみたのがキッカケです。 まずは…
どうもEST(@corthay_arca • Instagram photos and videos)です。 今回は「もしも、あなたが三国志の武将だったら?」 そんな夢を叶えてくれるサービスをご紹介いたします。 その夢のサービスは、コーエーテクモゲームスのサイトで簡単に実現します。 自分…
どうもESTです。 東日本大震災から早8年。3月11日には色々な方がブログで3.11を振り返っていましたね。 震災が起きた3月限定企画として、現在、Yahoo!では全国統一防災模試なるスマホでできる防災模試をやっています。 3/1から3/31までの期間限定の模試です…
どうもESTです。 今回は珍しく音楽の話しです 皆さんは Luar na Lubre ルアル・ナ・ルブレというアーティストをご存知でしょうか? ルアル・ナ・ルブレはスペイン北西部ガリシア州の音楽グループです。luar ルアルとはガリシア語で月の光を、lubre ルブレと…
どうも、日々時間に追われているESTでございます。 今回はプライベート日記の書き方についての記事です。 私は記録魔でいながら飽きやすい性格でもあるので、昔から日記的なものを書いては挫折してを繰り返してきました。 そんな私が、この書き方なら気負わ…
どうもESTでございます。 皆さんはストレスをどうやって発散しているのでしょうか? 仕事のストレス、家庭のストレス、生きるという事は日々ストレスとの闘いです。 私の場合… 会社にいる時は基本、定時で帰りたい派なので、それを遮る上司の無駄話や、日中…
どうもESTでございます。 我が家のリビングの壁に飾られているカレンダー。 そのカレンダーにツマがメモを書いたり貼ったりしています 買物メモなんかは付箋に書いて貼ってあることが多いのですが、気になる言葉などは直にマジックで書いたりしています で、…
どうもESTです。 皆さんは年末年始をどう過ごされたのでしょうか❓ 今回は年末年始の休みをどう過ごしたかについての記事です。私の休みは12/29〜1/6でしたので9連休の記録になります。 それでは特に面白くもない9連休の記録スタート 【12/29】 年末恒例、自…
どうもESTでございます。 早いもので今日で2018年も仕事納めとなりました。歳とともに月日が経つのを早く感じてしまい、しばしば愕然とする今日この頃です さて… 一年間の締めとして、今年を1月から時系列に振り返ってみたいと思います。パッと頭に思い浮か…
どうもESTです。 インスタグラマーにとっては恒例とも言える年末行事「ベストナイン」の時期がやってきましたね ベストナインとは何ぞやという諸兄のために書いておくと、ベストナインとは「今年1番多く❤️マーク(いいね!)を頂いた9枚のショットを自動的に選…
どーもESTです。 実は私、転職サイトの日経キャリアNETに登録していまして、定期的にサイトをチェックしています。 そうしたところ、サイト上で「グローバル力診断テスト」なるものがあったので、やってみることにしました 果たして、英語も喋れない上に、海…
どーもESTです。 今日は転職についてのお話です。 終身雇用制度を期待するのが愚かなことだと言われて久しい今日この頃。私が所属している会社でもリストラが行われており、なんとも寂しいものです。 いざとなったら会社は守ってくれません。自分がどんなに…
どーもESTです。 一昨々日(木曜日)のこと。愛用していたiPhone6が私の手からスルリと抜け落ち、見事にトイレ(大便器の水溜り)へダイブしました。完全に水没です。 不幸中の幸いだったのは用を足す前の水溜りだったことですかね。それでも引き上げるのに…
こんばんはESTです。 一昨日、内視鏡検査をやりまして、それも胃カメラと大腸カメラ両方です。さらに胸腹部超音波検査も一緒にやりました。いずれも人生初の経験です。 元々、検査をやろうと思ったのは色々な自覚症状があったからです。主な症状としては、便…
どうもESTでございます。 年始に実家に顔出ししたときのこと。 押入れの中から、私が建築の専門学校に通っていたときの製図用の丸筒が出てきたと父親から渡されました。 早速、中身を確認。 おおお懐かしい…って言うかこんな図面描いてたんだ〜って感じです…
こんばんは。ESTです。 いよいよ2014年も今日をもって終わりです。 今年最後の投稿として、2014年を振り返りつつ、2015年の目標を書きたいと思います。 まず、2014年についてですが、資格試験の挑戦結果は下記のとおりでした。 ◆6月:1級建築施工管理技士学…
どうもESTでございます。 突然、変な記事を投稿します。しかも超長文です。 内容は第二次世界大戦(太平洋戦争が中心です)の年表を、戦争が始まる前後から纏めています。 ちまちま作っていたのですが、この年表の置き場所が無くて、とりあえずブログ上で保…
どーもESTです。 ネットNEWSを見ていて興味深い記事がありました。それは一年を通してスポーツや語学習得など、毎月一つずつ目標を立てて達成した男性の記事で、達成したのはイギリス在住で24歳のマイケル・バンダーさんです。 きっかけは「新年に抱負を掲げ…
どーもESTです。 Q&Aサイト「Quora」に掲載された「日常生活の中で自然にポジティブさが身につく12の方法」。簡単なものからそんな簡単に出来ないものまで色々ありますが気になったので転記しておきます。 1)気分が良くなる音楽を聴く。これはとっても簡単…
どーもESTです。 国際オリンピック委員会(IOC)が2020年夏季オリンピック開催地を東京に決定しましたね。 久しぶりの明るいニュースです。 色々調べてみると、2020年五輪が開催される東京は、選手村として過去42年で最大規模の居住地区や各種施設の建設を計…