どうもESTでございます。
怒涛の3日連続で記事投下💣💣💣
実はウチのツマは結構な図書館好きでして、よく図書館で本を借ります。
で、今日も家の近くの図書館に本を借りに行ったのですが、そしたら新年企画で福袋がありました。
図書館の福袋なので、ちょっと小洒落ていて、英字新聞🗞で作ったバッグの中に貸し出し用の本が何冊か入っているというもの。
中身の本の種類は不明で、借りてみて初めて分かるという企画です。
こちらが実際にツマが借りた福袋本 ↓
借りる時は取っ手が根元の部分で縛ってあり、中身が見えません。
それにしても英字新聞バッグのクオリティが高いですよね。図書館で働いてる人の手作りなのかな。。🤔
この英字新聞、よく見ると…
gangster killid in prison…
どうやらギャングスターが刑務所で殺されたらしいです😭
さて、肝心の中身の本は…
・蝉しぐれ/藤沢周平
・五瓣の椿/山本周五郎
・鬼平犯科帳/池波正太郎
渋い…
有名どころとは言え、どう見てもツマの趣味ではありません。
それでも、とりあえず蝉しぐれを読んでみるそうです。