+αな暮らし

メーカーでインハウスのファシリティマネジャーとして建築・不動産に関する仕事をしています。このブログでは建築・不動産・施設管理系の資格挑戦についてと、革製品を始めとした愛すべきプロダクトについてつらつら書いています。

【諸事】ブログ運営報告

読書関連の記事を消した件

当ブログでは、主に建築・不動産・施設管理系の資格取得に関する記事と、革靴を始めとした愛用する革製品に関する記事を中心に書いているが、時々、読書関連の記事も書いている。それこそ真面目な自己啓発本などから漫画本まで読んだ本のレビュー的なことを…

祝!30万アクセス達成 🎉

本日、当ブログの総アクセス数が30万を超えました❗️ありがてぇ ありがてぇ‍♂️ はてなのアクセス解析によるアクセス数(ブログへの訪問者数)なので、PV数(ページビュー)にしたらもっと多いとは思いますが、PV数は解析していないので分かりません。 2018年7…

祝🎉 10万アクセス

どうもESTです。 とうとう総アクセス数が10万を超えました! はてなブログを始めて一年半。年内に越えるか!と注視しておりましたが、無事越えました 見ていただいている皆さま方ありがとうございます。 日々のアクセス数もジリジリと上がっていて250〜500の…

頭痛と「祝🎉」読者数100人達成!

四六時中、頭痛に悩まされているESTでございます 昔から偏頭痛持ちではあったのですが、最近は毎日24時間です。と言っても耐えられない痛みではなく、鈍い痛み、違和感が右側頭部にある感じです。 睡眠も短く、朝起きた瞬間から右側頭部に鈍い痛みがあり、日…

現象🤔 はてなスター⭐️を消したらPVが上昇した件について

どうもESTです。 今日は、はてなブログについてのお話です。 はてなブログには「はてなスター⭐️」なるものがありますよね。 読んだ記事に対して気軽に⭐️を付けれるFacebookやInstagramの「いいね」的な奴です。 このはてなスターですが、私の場合、はてなブ…

はてなブログを始めて一年が経過

どうもESTです。 月日が経つのは早いものではてなブログを始めて一年が経ちました。 半年前には「はてなブログを始めて半年が経ちました。」という記事を書きました。それからさらに半年が経過し、開設から丸一年経ちましたので、改めて今の状況をデータで見…

はてなブログを始めて半年が経ちました。

どうもESTでございます。 はてなブログを始めて半年が経ちましたので、ここらで、はてなブログの感想を書いてみたいと思います。 はてなブログへは2018年7月にGoogle bloggerから引っ越してきたのですが、始めた当初は使い方がよく分からず悪戦苦闘したもん…

プロフィール紹介&ブログ紹介ページを作成しました。

どうもESTです。 タイトル通りですが「プロフィール紹介&ブログ紹介」の記事を作成しました。 と言っても今回のこの記事ではなく、別に作成しました。 作成した「プロフィール紹介&ブログ紹介」記事は、ブログの下の方にあるプロフィールと書かれた「aboutペ…

プロフィール紹介&当ブログについて

はじめまして。当ブログの管理人でESTと申します。 CONTENTS 【プロフィール】 基本情報 出身地、住んだところ キャリアサマリ 保有資格 性格 今後について 【当ブログについて】 +αな暮らし 【プロフィール】 基本情報 ◆名前:EST ◆職業:某製造メーカーで…

このブログを独自ドメイン化した話し

どうもESTです。 昨日の話しですが、タイトル通り、このブログを「独自ドメイン化」しましたので、今回は独自ドメイン化に至った背景などを書いておきたいと思います。 【CONTENTS】 Pro版のメリット・デメリット ブログの引っ越しについて 独自ドメインのメ…