2017-01-01から1年間の記事一覧
今日、外出先から帰宅すると、建築士会から何やら封書が届いていた。 今の時期、建築士会から手紙がくる心当たりが全くない。 何事かと開けてみると… 2年前に発行された「被災建築物応急危険度判定士」の登録証の有効期限を間違えていたとのことで、新しい登…
突然でだがイギリスの革靴ブランド Church's チャーチをご存知だろうか? 日本では1965年から大塚製靴が輸入販売元となって国内展開していたので、日本での歴史は長いと言える。革靴好きであれば知らない人はいないだろう。 全国のデパートやセレクトショッ…
最近、所有する革靴を紹介する記事しか書いていない日々が続いているが、懲りもせず今回も革靴紹介の記事となる。 今回紹介するのは、FOSTER&SON フォスター&サンの「WARDEN ウォーデン」だ。 フォスター&サンというブランドだが、余程の靴好きでないと馴染…
前回のアンソニークレバリーの紹介記事で宣言通り、今回は「GEORGE CLEVERY ジョージクレバリー」の紹介となる。 ブランドの紹介については、前回記事で書いたので今回は割愛する。 今回ご紹介するジョージクレバリーの「5835」というモデルは、2016年5月15…
所有する革靴をどんどん紹介して行く。 今回はANTHONY CLEVERLEY アンソニークレバリーというブランドの靴となる。 アンソニークレバリーという名前を聞いてピンとくる方もいるかも知れないが、かのイギリスの革靴ブランド「ジョージクレバリー」とクレバリ…
怒涛の所有する革靴を紹介するシリーズ。今回はSCOTCH GRAIN スコッチグレインの「F-0350」となる。 スコッチグレインは言わずと知れた日本の靴ブランドで、本格革靴を初めて買う人の大半はリーガルか、このスコッチグレインに手を出すのではないだろうか。…
前回に引き続いてイギリスの古豪GRENSON グレンソンからマスターピース「22339・29」を紹介したい。 グレンソンというブランドの紹介は前回したので、今回は割愛する。 今回のモデルはマスターピースと呼ばれるコレクションとなり、グレンソンのマスターピー…
今回ご紹介する革靴はGRENSON グレンソンのクォーターブローグ「35563・543」となる。 ところで、クォーターブローグと言われてどんな靴かお分かりになるだろうか? 分かる人は相当な靴好きだと思われる。革靴のデザインと言われればちょっと靴好きな人でも…
もうかれこれ2週間くらい靴修理店に預けっぱなしになっていたCROCKETT&JONES クロケット&ジョーンズの「ONSLOW オンスロウ」を本日引き取ってきた。 ソールにトライアンフのスチール取付のため預けていたのだが、その仕上がり具合はというと… エクセレント❗️…
今回ご紹介する革靴は初のフランス靴になる。 そう。フランスABC御三家の一角、CのCorthay コルテから「Arca アルカ」の登場だ。 Oh… elegant… 見た人からそんな溜め息が聞こえてきそうな靴だ。このブログのアイコン画像にも選ばれている逸品になる。 デザイ…
今回ご紹介する革靴はGAZIANO&GIRLING ガジアーノ&ガーリングの「HOVE ホーブ」、前回のウィンザーに続いて、今回もG&Gの紹介となる。 デザインはエプロンフロントダービー。Uチップともいう。このデザインの代表選手はエドワードグリーンのドーバーだろう。…
2018年度の仕事用手帳を買いにロフトへ行ってきた。 仕事用手帳はここ数年、モレスキンのラージサイズを使用している。それに馬場万のモレスキン専用ヌメ革カバーを被せている。 モレスキンはウィークリーバーチカルタイプを今年から使用している。それまで…
今回ご紹介する革靴はGAZIANO&GIRLING ガジアーノ&ガーリングの「WINDSOR ウィンザー」となる。 見ての通りデザインはシングルバックルドシューズでめっちゃカッコいい。文句無しにカッコいい。誰もが唸るカッコ良さだ。 ところで皆さんはガジアーノ&ガーリ…
今日の夕方、北浦和にある靴修理店GATOまで靴を引取りに行ってきた。 引き取ってきた靴は、かれこれ二週間くらい前に預けたCorthay コルテのArca アルカだ。 つま先へのヴィンテージスチール取付で預けていたのだが、取り付けで二週間かかった訳では当然なく…
今日は消防設備士の更新講習を受講してきた。 この消防設備士という資格は、消火器やスプリンクラー設備などの消火設備、自動火災報知設備などの警報設備、そして救助袋などの避難設備について、設置工事や点検整備を行うことができる国家資格になる。 また…
今回、ご紹介する革靴はKing of shoes JOHN LOBB ジョンロブの「ROMSEY ロムゼイ」というチャッカブーツだ。 実はこの靴、サイズが少し大きく今は中敷を入れて対応している。しかし、革靴はフィッティングが命のため、いずれ私の元を去る可能性があり、手元…
コードバンの靴を磨いた。✨ コードバンはいわゆる馬の臀部(お尻)から取れる革で希少性が高く「革のダイヤモンド」などと言われている。 そんなコードバンだが、どのようなお手入れが必要なのか… 実はこれが意外と普通のお手入れで良かったりする。 今回、…
どうもESTです。 今回の記事は宅建の法定講習会を受講してきた時のことを書いたものになります。 【CONTENTS】 宅建の法定講習会とは 当日の時間割及び講習科目 講習内容について 宅建の法定講習会とは 宅地建物取引士証の有効期間は5年間で、更新には5年毎…
YouTubeで革靴の手入れ動画を見ていたら、革靴を磨きたくなってきた。 そう思い立ったが吉日。早速、靴磨き道具を準備した。 いつもの「タピール」フルセットだ。今回磨いたのはベルルッティのカリグラフィダービーとコルテの2足。 残念ながら作業中の写真は…
かれこれ三ヶ月くらい前、越谷にあるGlazeblanc(グレイズブラン)に預けていた革靴を引き取ってきた。 預けていた目的はカラーレーションとオールソールになる。 さて、預けていた靴は何か… それは… こちら Corthay コルテの代表靴であるArca アルカだ。 こ…
iPhone大便器にダイブす! 一昨々日(木曜日)のこと。愛用していたiPhone6が私の手からスルリと抜け落ち、見事にトイレ(大便器の水溜り)へダイブした。完全無欠なる水没だ。 (写真はイメージです) 不幸中の幸いだったのは用を足す前の水溜りだったこと…
私が仕事で使用している手帳は、モレスキンのバーチカル(ラージサイズ)になる。 以前はマンスリーの手帳を使用していたが、スペースが狭く、あまり書けないのと、すばる舎から出版されている「仕事が速い人の手帳・メモのキホン/伊庭 正康」という本を読…
私が仕事用に愛用しているトートバッグをご紹介したい。 このトートバッグを購入したお店は土屋鞄製作所 西新井本店となる。2014年2月に購入したので、かれこれ三年半ほど平日はほぼ毎日使っている。 お店は綺麗な店内に色々な革製品が並んでおり、見ている…
【CONTENTS】 はじめに 検査数日前 検査前日 検査当日 胸腹部超音波検査 胃部内視鏡検査 大腸内視鏡検査 プロフィール紹介&当ブログについて はじめに 一昨日、内視鏡検査を行った。それも胃カメラと大腸カメラの両方だ。さらに胸腹部超音波検査も一緒に行っ…
我が家の玄関照明のスイッチが壊れた。 前々から動きが渋かったのだが、どうやら完全に壊れたようだ。入りにも切りにも入らない状態。真ん中で止まってしまった。 上段のホタルスイッチが、変な位置で止まっている。 もう動かない。当然、照明も点かない。 …
今日は埼玉県越谷市にあるGlazeblanc(グレイズブラン)さんを訪問してきた。 そして一足靴を預けてきた。オールソールとアッパーのカラーレーションが目的だ。納期は3〜4ヶ月。夏が終わった頃に取りに行くことになりそうだ。 預けた靴は何か… それは仕上が…
昨日、妻とショッピングセンターに行ってきた時の話し。 ショッピングセンターでは妻と別々で動いていたところ、妻から電話があり「ハッシュパピーで足のサイズ測って貰えるよ」とのこと。 さっそく妻と合流し、犬のマークでおなじみのHush Puppiesで二人し…
今日は先日入手したErmenegildo Zegna エルメネジルド・ゼニアの靴をご紹介したい。 この靴はゼニアの中でもナポリ・クチュールという最上位ラインになる。 さて、何はともあれ、まずはエルメネジルド・ゼニアというブランドについて書いておく。 Ermenegild…
今日はタンスの肥やしになっていたブーツカットのジーンズを引っ張り出してきて履いてみた。 そして靴はオーベルシーの2アイレットダービーを合わせてみた。 ブーツカットジーンズを履く人はすっかり見なくなった。私も10年以上履いてない気がする。 時代を…
建築・設備総合管理士の登録証が本日郵送で届いた。 カードタイプの登録証明書はパウチのショボいやつだ。宅建証みたい。 有効期限は5年間なので、5年後に更新講習を受ける必要がある。 【プロフィール紹介&当ブログについて】