【愛用品】鞄・バッグ
今回ご紹介するのはGHURKAの「No34 THE EXPEDITER」というブリーフケースだ。 GHURKAホームページ No34 THE EXPEDITER 見ての通り2WAYブリーフケースでマチ幅は狭く、まさに書類ケースとでも言うべきバッグだ。 GHURKAの代名詞とでも言うべきキャンバスとレ…
はじめに 半年ほど前に仕事用のバッグを探している記事を書いた。 記事を書いたときは、テレワークが多かったため、PCを持ち運びできる収納力のあるバッグを探していたのだが、今年に入ってからテレワークが激減した。会社の方針が出社に変わったのだ。そう…
今日は私が大事にしているバッグをご紹介したい。 それは「鞄のいたがき」のボストンバッグだ。 「鞄のいたがき」とは 1982年に創業した日本の皮革ブランドとなる。 創業者名(板垣)がそのままブランド名となっている。 拠点は北海道だが、2025年現在、全国…
日頃、仕事用のバッグとして土屋鞄のトートバッグを使用している。 購入してから10年以上経過していて、良い感じにエイジングも進んできている。 これはこれで気に入ってはいるのだが、最近は容量の面で苦しくなってきた。と言うのも、ここ数年テレワークを…
今回は仕事で愛用しているバックパックをご紹介したい。 はじめに これまで仕事用バッグは土屋鞄のトートバッグを使用していたのだが、会社のPCが新しくなった際にかなり重くなってしまい、片掛けのトートバッグではキツくなってしまった。 そのため、両肩で…
今日は妻から靴を磨いてもよいという許可を得ることが出来た。(我が家では靴磨きに妻の許可が必要なのです。理由は臭いから) 私の靴磨きメモによると、そろそろ磨かなくてはいけない靴はサントーニの2足。 もう五ヶ月磨いていない。 さっそく準備開始。 上…
所沢西武に寄ってみたところ「西武ライオンズ優勝セール」を開催していたので、セール品を物色し、ワイシャツとキャリーバッグを購入した。 今回は購入したキャリーバッグについて書いていく。 【CONTENTS】 ブランド紹介 Mackintosh マッキントッシュ Macki…
私が仕事用に愛用しているトートバッグをご紹介したい。 このトートバッグを購入したお店は土屋鞄製作所 西新井本店となる。2014年2月に購入したので、かれこれ三年半ほど平日はほぼ毎日使っている。 お店は綺麗な店内に色々な革製品が並んでおり、見ている…
私は休日用に土屋鞄製作所の「ガジェットワンマイルボディバッグ」を使用している。これがなかなか素晴らしいバッグなので、買った時の写真を交えながら紹介したいと思う。 そもそもこのバッグを購入したのはかれこれ一昨年の夏休みになる。購入先は土屋鞄製…