どうもESTです。
先日、建築士会から封書が届きました。
はて?
まったく心当たりがない🤔?
なんだろうかと開けてみると…
被災建築物応急危険度判定士の新しい登録証でした。
応急危険度判定士は2015年2月に新規登録しました。
5年更新なので、来年だと思っていました。講習も何もない自動更新です。
(個人情報箇所は消しています)
添付されていた新しい登録証。ただの厚紙です。
引き続き被災建築物応急危険度判定士として登録する場合は登録証に写真を貼付し保管して下さいとの事で、なんか適当。。
今回の登録証は令和7年3月31日まで有効です。
令和7年…うーむ、今から令和7年と言われてもピンと来ませんね。ま、実際はあっという間の事でしょうが…月日が経つのは早いもんです。
お読みいただきありがとうございます。次の記事でまたお会いしましょう。👋
【プロフィール紹介&当ブログについて】