いよいよ月曜日から仕事が始まる。
今日は仕事始めに向け、愛用している革靴と革小物を磨いた。
今回お手入れしたのはこちら💁♂️
GAZIANO&GIRLING ガジアーノ&ガーリング HOVE ホーブ
JOHN LOBB ジョンロブ CHAMBORD シャンボード
土屋鞄 ブライドル長財布
GOLD PFEIL ゴールドファイル キーケース
HAZAKI Leather アピカ プレミアムCDノートカバー
革工房ノーツ アピカ プレミアムCDノートカバー
以上、2足+4個になる。
因みに、この中で一番使用歴の長い小物はゴールドファイルのキーケースになる。15年くらい使ってるかも…もはやよく覚えていないくらいだ。ゴールドファイル倒産前の純粋なドイツ製キーケースで、見ての通りかなりエイジングが進んでいる。
長財布は2年半、HAZAKI Leatherのノートカバーは仕事用で半年、革工房ノーツのカバーに至ってはまだ2ヶ月ちょっとの使用期間なので、エイジングはまだまだこれからだ。
革靴もそうだが、革製品はエイジングが楽しめるのが良いです。自分自身の成長に合わせ、道具も一緒に経年変化していく。このエイジングという考え方は革製品の特徴といえるだろう。
靴やノートカバーを磨くことで、仕事を始めるための気分上げ儀式が完了した。
以上、皆々様、2019年も頑張りましょう!
【プロフィール紹介&当ブログについて】