どうもESTです。
ファシリティマネジャー(以下FM)の試験が終わったので、10月に予定している建築物環境衛生管理技術者(以下ビル管理士)の勉強を始めることにしました。
秀和システムから出版されているこのテキスト、2色刷りで、図なども沢山描かれていて分かりやすいのですが、ページ数が約400頁もあります。
FMの試験を終えたばかりで、気持ちの切り替えが出来ていませんが、このビル管理士試験も10月なので、あまり間がありません。しかも途中に二級建築士製図試験があるし…
ちなみにビル管理士の合格率は15%前後と結構難しそうです。しかも実務経験が必要なので、それなりの人が受けての15%前後です。
兎にも角にも頑張ります!!
お読みいただきありがとうございます。それではまた次の記事でお会いしましょう。👋