どーもESTです。
私が勉強で使っているノートを紹介します。
それはmarumanマルマンの「Mnemosyneニーモシネ」というノートです。
ニーモシネとは、ギリシャ神話に登場する「記憶の女神」の名前で、シンプルかつマットブラックで重厚感のあるデザイン、書きやすい紙質がお気に入りです。
このニーモシネには色々と種類がありますが、私が使っているのはA4サイズの「ニーモシネ IMAGINATION」とA5サイズの「ニーモシネ INSPIRATION」の二種類です。
どちらもリング式で、ページをしっかり開けるので書きやすいです。ちなみに使っているシャーペンは普段リング部分に挿し、ノートとセットで持ち運びしています。
ノートは5mm方眼で、ミシン目が付いており、不要なページなどを簡単に切り離すことが出来ます。
A4サイズの方は、主に建築士の製図練習に使っています。なかなか製図板を持ち歩くことが出来ないので、家以外の場所で練習するときは、このニーモシネにフリーハンドで描いています。その際、方眼寸法5mmを製図用紙の4.55mmに見立てています。
A5サイズの方は図面以外の勉強で使用です。