どうもESTです。
2014年度の手帳を買いました。今回選んだ手帳は2013年度と同じで「モレスキン マンスリーノートブック/ソフトカバー/黒/ラージサイズ」になります。
モレスキンと言えばハードカバーのイメージが強く、私もハードカバーの方が好きなのですが、黒のラージサイズでのマンスリーとなると、なぜかソフトカバーしかありません。
中身は2014年1月〜12月までで、見開き2ページで1ヶ月分。カレンダーのようなブロック型で、ひと目で月間の予定をチェックできます。
以前はウィークリーを使っていましたが、2013年からひと目で月間の予定を俯瞰的に眺められるマンスリーにしています。
また、この手帳は各月ごとに見開き2ページの横罫ノート、そして、後半には73ページの横罫ノートがあるので、打ち合わせ時などのメモスペースとして重宝しています。
大切な日や予定に印を付けられる、225片の各種ステッカー(グレー・黄緑・赤の3色/3シート)も付属していますが、これは個人的には要らなくて即捨ててます。私としてはステッカーは不要なのでその分値段を下げて欲しいです。(モレスキンは高い!)
そして、そんなモレスキン手帳に被せるカバーとして、大阪の「馬場万鞄店」のモレスキン用カバーを愛用しています。(これも高い!)
興味のある方は、ネットで調べてみてください。ちなみにお値段は妻には内緒です🤫
このカバーはヌメ革を使用したナチュラルな色合いと、吸い付くような素晴らしい手触りが特徴です。しかし薄い肌色のため汚れはどうしたって目立ってしまうのですが、それもまた味です。
このカバーを使いはじめて丸二年になります。カバーの内側は最初からの色合いですが、表面はなかなか風格のある感じになってきました。
それではまた次の記事でまたお会いしましょう。👋