どうもESTです。
今回ご紹介する所有靴は「JOHN LOBB ジョンロブ」の「WILLIAM ウィリアム」です。
ロブのウィリアムと言えば、ダブルバックルドのドレスシューズを思い浮かべますが、今回ご紹介するウィリアムは違います。
今回ご紹介するウィリアムは…
コテージラインのウィリアムです。
コテージラインはジョンロブのカジュアルラインで、かれこれ約20年前に廃盤になってしまったため今では中古品でしか手に入りません。その中古品も年々状態の良いものは姿を消しつつある気がします。
どーですか?この状態の良さ。グレインレザーにラバーソールと全天候型です。
コテージラインの製作は「Paraboot パラブーツ」や「HESCHUN エシュン」が請け負っていたのは有名な話しで、確かにこの靴もパラブーツのウィリアムにそっくりです。
それもそのはず、ジョン・ロブのウィリアムを、後に自社製品として復刻させたのが、パラブーツのウィリアムになります。まさにブランド名違いの兄弟靴と言えます。
製法は雨に強いノルウェージャンウェルト製法のため、今まで雨の日靴として何度も履いてきましたが、最近になって、どうもそんなに雨の日に強くない靴のような気がしてきています。と言うのも、アッパーのグレインレザー自体に水が染み込んでしまうのです。これだったら普通にパラブーツのリスレザーウィリアムの方が耐水性で優れていると思います。そのため雨の日靴としての使用を控え始めている今日この頃です。
踵部分に多少のスレはあるものの、状態は非常に良好。
特筆すべきは履き心地です。見た目とは裏腹に素晴らしく柔らかな履き心地を実現しています。
しかしながら、雨の日靴としての立ち位置がグラついてきたことから私の中でこの靴の存在意義が薄れてきました。
そのため手放すことも検討しています。
お読みいただきありがとうございます。次の記事でまたお会いしましょう。👋