どうもESTです。
三連休の中日である今日は黒靴を磨くことにしました。
今回磨いたのは我が軍の黒い三連星こと、Corthay Arca、George Clevery 5835、Scotch Grain F-0350の3足です。
アルカとジョージクレバリーに関しては昨年の12月末振りとなる靴磨きになりました。どんだけ磨いてねーんだって感じですね。
磨き方はいつもどおりです。
タピールのレーダーオイルで汚れ落とし&油分補給をしたあと、レザーソール部分のケアをしました。
いつもと違うのはその後の工程です。
いつもなら、タピールのレーダーフレーゲで磨くのですが、今回は黒靴ということで、コロンブスのブートブラック「コレクションズ シュークリーム」で補色することにしました。
めっちゃ黒墨です。
このクリームは水性染料と水性ナノ顔料を併用した着色力の高い乳化性靴クリームです。少量をウエスに取って靴全体に塗り込んでいきます。
塗るときは靴以外に付かないよう注意が必要です。
乾いたあと、ウエスの綺麗な部分で靴を磨きます。
この時、余分なクリームも取れます。
その後、ブラッシング。
だいぶ光沢が出てきます✨
さらに乾拭きをしてツヤを出せば終了です。
スコッチグレインだけは雨靴なので防水スプレーもしておきました。
以下、靴磨き後ギャラリーです。
ブートブラックのコレクションズ シュークリームは、重ね塗りしていくことで徐々に色の深みが増していくので、次回以降も使っていきたいですね。
お読みいただきありがとうございます。次の記事でまたお会いしましょう。👋
【プロフィール紹介&当ブログについて】