どーもESTです。
法例集の線引き作業、当初、年末年始休み中に終わらせる予定でしたが、全然終わらず、土日休みに少しずつやって結局線引きが終わったのは今日でした…😭
黄本の良いところは、やはり付属CDをパソコンで見ながら線引きが出来ることですね。
それとインデックスが法例集の小口部分の上から下まで全面に貼るのではなく、下半分弱くらいはスペースが空いているのもページがめくりやすくて良いです。オレンジ本や緑本はインデックスが邪魔でページがめくりにくいんですよね。
多少カスタマイズもしました。大したことではありませんが、本来6段目しかないインデックスに7段目を作り「法」「令」「規則」「告示」と貼り、上段にはウラ指導流で「設備」「避難」「構造」という手書きインデックスを貼り付けました。
また、【 】書きのタイトル部分には薄いグレーのマーカーを引くことでメリハリを付けてあります。
兎にも角にもこれでやっと法例集の線引き地獄から脱出です。
線引きに要した時間は12時間でした。