どうもESTです。
申し込みをしていた「平成26年度認定ファシリティマネジャー資格試験対策講座」用のテキストが本日届きました。
この講座は、一般社団法人ニューオフィス推進協会(NOPA)が主催している試験対策講座です。
講座にもいくつか種類があるのですが、私が受けるのは難解なFM財務に特化した「財務集中1日間コース」です。このコースが一番安く拘束時間も少ないのですが、それでも講習費は31,300円もします😵 テキスト代も含まれているとは言え高い!なんでFM関連はこんなに高いんだろう… この資格がメジャーになれない一因は費用の高さにある気がします。
話しが逸れましたが、この講習は難しいといわれるFMの財務評価、施設資産評価に絞ったもので、6月21日(土)に東京のマツダ八重洲通ビル(中央区八丁堀1-10-7)で実施されます。
この講座は海外出張とは被らない予定なので、なんとか参加できそうです。
お読みいただきありがとうございます。それではまた次の記事でお会いしましょう。👋