+αな暮らし

メーカーでインハウスのファシリティマネジャーとして建築・不動産に関する仕事をしています。このブログでは建築・不動産・施設管理系の資格挑戦についてと、革製品を始めとした愛すべきプロダクトについて書いています。

一級建築士 再現図 作成

持ち帰ったエスキースを元に再現図の作成に取り掛かかることにした。

 

エスキースと言っても1/400ではないので、早めに再現図を書かないと細かいところは忘れてしまいそうだ。

f:id:k-est:20221011092902j:image

エスキースは製図試験.com流のコマ図によるプラン図のみとなる。

 

再現図 作成

再現図の復元に要した時間は2時間半。めんどくさいので製図板を使わず描いた。

 

再現図👇

f:id:k-est:20221010162522j:image

アップするのが恥ずかしい図面だが、来年に向けて記録を残しておく。

 

今回は階数指定が無い中で、基準階の指定面積から7階建〜5階建に分かれると思うが、私は5階建のしかもセンターコアを採用してしまった。

 

日建学院の解説YouTube動画を見ると、7階建を選んだのが約57%、6階建を選んだのが約42%、そして5階建以下を選んだのは約1%と、1%の奇跡を掴み取り不合格街道を突き進んでしまった。

 

また、コアの形式についても北側の片側コアが73%、センターコアが23%、両端コアが3%、西側の片側コアが1%となっており、結果的には7階建の(北側)片側コアが一番正解に近いプランとなる。

 

5階建を選んだ理由

1%しかいない5階建を選んだ理由だが、道路斜線を避けたいため、なるべく階数を抑えようとした心理が働いたわけだが、普通に考えれば階数増やして、その分、建築面積を少なくしてセットバック距離を稼いだ方が有利になることは明白だったと思う。本試験の緊張と、階数指定が無いという新しい出題方式に頭が真っ白になってしまい冷静に考えられなかった結果となる。

 

他にも駐車場や駐輪場が「屋内でも良い」と書かれており、建築面積を広げて屋内に取り込むパターンが正解と邪推してしまったのも5階建を選んだ一因となる。試験元の罠に面白いように引っかかってしまった。

 

センターコアを選んだ理由

7割以上の方が北側コアを選んだ中、少数派のセンターコアを選んだ理由だが、ひとえに「オフィスは歩道付き道路に向けるもの」という教えを愚直に守ったものになる。北側道路を挟んで集合住宅があり「大丈夫かな…」と思いはしたものの、幅員10m道路を挟んでおり緩衝地帯として問題ないだろう、と判断した。

 

そして基準階の南北方向を8m、7m、8mの3スパン構成とし、7m部分にコアを配置したセンターコアとしてしまったわけだが、この3スパン構成にも実は理由があり、本試験直前に行われた講師による解説動画で、「建物の短手側の距離が短い場合、3スパンのセンターコアという選択もある」的な解説があって、それが都合良く頭に浮かんでしまい「これだ!」となったのが3スパンセンターコアを選択した理由となる。

 

かくして、1%の奇跡が起き、不合格プランをまっしぐらに突き進んでしまったわけである。

 

前回の記事「一級建築士 設計製図試験 当日のこと。」でも書いたが、これが王道から外れたプランという感覚はエスキースが終わった段階で既に感じており、それでも計画の要点と作図の書き込み量の多さから手戻りする時間がなく、突き進むしかなかった。

 

ハッキリ言って、計画の要点を書いている時も、作図の時も、外れプランというのが頭の片隅にあり、苦痛でしかなかった。

 

それでも建蔽率オーバー、容積率オーバー、斜線クリア、延焼ラインの◯防、面積区画、竪穴区画の◯特、二方向避難等の最低限の法規はクリアしているハズ、という思いのもと帰宅し、今回の再現に取り組んだわけだが…

 

法規もクリアしていなかった現実…

再現図を描き、改めて色々チェックしてみると、法規を全然クリア出来ていないことが判明した。

 

まず、延焼ラインにピロティ駐車場がかかっており、その開口部に◯防シャッターを忘れている。さらに2階貸事務室の歩行距離選択をミスっている。北東角から歩行距離を算出したが、西側の会議室が一番遠かった。しかもそこから測ると重複距離が30mを超えているというダブルパンチ。さらには最上階の個室Cが無窓になっていることによる重複距離20mもアウトになっており、まさかの法規三重ミスが発覚した。

 

1%の外れプランに法規ミス…

これでもか、というくらいの不合格図面が手元に再現された。

 

他にも貸事務室の面積に会議室含めなかったかも… 屋上庭園の柱、消し忘れたかも… 敷地外周部のフェンス描き忘れた… 断面図の最上階にシェアオフィスの各室の間仕切り描き忘れた… 等々のミスが大量に発覚したが、もはや微々たること、どうでも良くなってしまった。

 

やっぱり、製図初受験で独学系は無理があったのかな。。来年は資格学校に通わないと駄目だろうか。

 

とりあえず、しばらくは試験のことは何も考えられそうにない。

 

【プロフィール紹介&当ブログについて】