一級建築士の製図試験に向けて通信添削講座の製図試験.comを利用しています。
製図試験.comのオリジナル基本課題「保育所部門のあるコミュニティセンター」に取り組んだ。
製図試験.comの講師の方がコロナに感染し療養中で間が空いてしまったため自主的に取り組んだ課題となる。
自己分析課題の「屋上広場のあるコミュニティセンター」と似た課題だが、自己分析課題に比べて難しかった。その理由としては動線縛りが多かったことや、上足エリアと下足エリアがあったこと、駐車場の台数が計5台と多く配置に悩んだことなどが挙げられる。
読解&エスキース👇
作図👇
なかなかヤル気が出なくて一週間以上かけてちまちまエスキース〜作図に取り組んだ。
要した時間は読解&エスキースに3時間、作図に4時間。作文(計画の要点)は書いていないので、仮に1時間で作文を仕上げたとして、合計8時間。制限時間を1時間半オーバーしている。見直し時間を考えると2時間縮めないといけない。
今回のオリジナル基本課題は自主的に取り組んだだけなので添削には回さない。描いて終わりとなる。
【プロフィール紹介&当ブログについて】