どうもESTです。
資格学校TACの建築士講師が運営しているブログで早々と解答速報が出ましたね。
ダメなのは分かってはいますが、昨年と比べてどうなのか一応チェックしてみると…
- 計画:13/20
- 環境・設備:16/20
- 法規:17/30
- 構造:13/30
- 施工:12/25
- 総合計:71/125
うーむ。午後の科目全滅。
月の勉強時間が一桁だったりしたから、こんなもんでしょうなあ。去年も同じような点数でした。全く進歩してないということですね。
勉強する時間がない、勉強始めてもすぐ眠くなる、モチベーションが上がらない、これら全て本気度が足りないから。
実は試験前の2週間くらいだけ少し頑張りました。と言っても1日平均1時間〜2時間程度ですけど…それを2週間じゃなく半年から1年間かけて継続しないと駄目ってことですね。それが一番難しい。来年どうしよ。。
お読みいただきありがとうございます。次の記事でまたお会いしましょう。👋