どうもESTです。
1級建築施工管理技士 学科試験の合格通知が届きました。
自己採点結果で分かってはいましたが無事合格です。
今年の学科試験は、受験者数25,639人、合格者数12,675人、合格者率49.4%とのことで約半数が受かっていますね。例年と比べても比較的簡単な年だったみたいです。
実地試験をどう取り組むかは未だ検討中です。とりあえず「平成28年版 1級建築施工管理技術検定実地試験問題解説集/一般財団法人 地域開発研究所」を購入してありますので、これを軽く一読してから完全独学で頑張るか、実地だけは資格学校に行くかを考えます。
その前に明日の一級建築士学科試験が憂鬱で仕方ありません。
お読みいただきありがとうございます。次の記事でまたお会いしましょう。👋