どーもESTです。
一昨日、仕事前に建築士会に立ち寄り一級建築士の受験申込書を貰ってきました。
実務経歴書欄の書き方に少し迷いまして…
私の場合、いまの仕事(民間企業の営繕)しか実務経験にならないので「○○株式会社 ○○部 ○○課 、在籍期間○年○月〜○年○月 6年○ヶ月 、○○新築工事の指導監督ほか工場や物流倉庫、事務所の改修工事の指導監督」的な書き方したんだけど大丈夫だろうか…
もっと具体的な物件名と工事期間を箇条書きで書いていけばよかったかな。それとも別紙で付けとくか…と今更悩んだりしてます。
書き方見本はもっと色んな人の立場から書き方のサンプルを増やして欲しいと思いました。
これで受験資格ないって判定されたら卒倒しちゃいますよ😱