どーもESTです。
最端製図の後半戦、第二課題が終了しました。
タイムは、
◆エスキース60分
◆1階平面図兼配置図85分
◆2階平面図38分
◆立面図17分
◆2階床伏図兼1階小屋伏図48分
◆断面図25分
◆断面詳細図26分
◆仕上表5分
◆面積表5分
◆計画の要点7分
しめて合計5時間16分です。
第一課題より時間がかかってしまいました。今回、平屋部分が二箇所できてしまい、思いのほか平面図、梁伏図などで時間がかかったのが原因です。
それと今日、建築物環境衛生管理技術者試験の過去問題集を買いました。
選んだ問題集はオーム社の「ビル管理試験攻略問題集」です。2013年から過去5年分掲載されており、選んだ理由は、問題と解答が同じページに載っているからです。
ビル管試験の過去問題集と言えば、通称「赤本」と言われる問題集がありますが、これは解答がまとめて最後に載っているため、答え合わせがめんどくさいですよね。
それと、このオーム社の過去問は年度毎に分かれているのではなく、科目別に5年分の問題が掲載されているのもポイントです。苦手な科目などを集中的に勉強することが出来ます。