どーもESTです。
いま住んでいるマンションの契約が切れるまで、あと二ヶ月となりました。半年以上かけて家探しをして来ましたが、さすがに今から良い家が見つかるとも思えない状況になり、あとは残された選択肢しかなくなりました。
それはつまり、今住んでいるマンションを自分で購入してしまうことです。
元々、分譲マンションをオーナーさんから借りて住んでいたので、賃貸マンションに比べ仕様も良く、間取りも3LDKと妻と二人で暮らすには何も問題ありません。
昨年の5月頃にオーナーさんから次回の契約更新をしないという連絡を受け、それから始めた家探しだったので、良い家が見つからなかった場合はこうなることは分かっていました。
今のマンションを購入するにしても、所有権の移転まで3月に終わらそうと思うと、早め早めで動いた方が良いと思い、昨日、仲介している不動産屋に出向きマンション購入の意思を伝えました。
その際に、不動産屋から今後の流れについて大まかな説明を受けたので、備忘録的に記しておきます。
条件は3月中旬までに引き渡しとしてです。
①購入申込と住宅ローン事前審査申込…2月頭まで
※住宅ローンの審査には「H24年度とH25年度の源泉徴収票、免許証コピー、健康保険証コピー」が必要②契約…2月中旬まで
※契約時に手付金100万円と収入印紙代15,000円が必要③銀行本申込
※住民票、印鑑証明書、H25年度課税証明書が必要④正式内定
⑤銀行借入契約…3月上旬
※平日のみ、所要時間は1.5時間程度⑥決済、引き渡し…3月中旬
※平日、所要時間は1時間程度
そして、今後の流れの説明を受けたあと、オーナーさん宛ての「不動産購入申込書」をその場で書いて、不動産屋から送って貰うようにしました。
その際、当初言われていた物件価格から50万円程の値引きを要請しました。これは契約更新しない旨を伝えられてから、家探しをしている間に払った家賃の一部を値引きして貰えないかなという気持ちです。
後日、オーナーさんから返事があると思います。
また、「住宅ローン事前審査申込書」も不動産屋から預かってきました。今回借り入れする金額は約1,600万円くらいの予定です。中古マンションなので、新築戸建に比べるとかなり安く済みます。家探ししているときに、お試しで3,680万円の審査が通ったので、今回の審査は問題なく降りると思います。
事前審査申込書は家に帰ってから記入することにします。
年明け早々ではありますが、いよいよ私の家探しが一つの結末を迎えることになりそうです。
そして今日、記入した「住宅ローン事前審査申込書」と免許証コピーなどの必要書類一式を不動産屋に渡してきました。
契約は2月上旬を予定しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
50万円の値引きの件ですが、不動産購入から電話があり、オーナーさんが了承してくれたとのことでした。いやあ、言ってみるもんだなあと思うと共に理解を示してくれたオーナーさんに感謝すると100万円くらい値引きお願いしても良かったかな、などと思ったりもしました😁