+αな暮らし

メーカーでインハウスのファシリティマネジャーとして建築・不動産に関する仕事をしています。このブログでは建築・不動産・施設管理系の資格挑戦についてと、革製品を始めとした愛すべきプロダクトについてつらつら書いています。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大人向け絵本とでも言うべき「ARRIVAL アライバル」を読んで…

先日、ワイフが図書館で本を借りてきた。その本は英字新聞で包まれ「感動」というシールのみが貼られていて、何の本が入っているか分からない、いわゆるシークレット本だった。 英字新聞の中から出てきたのは… 「ARRIVAL アライバル/著者ショーン・タン/出…

一級建築士《構造》たとえ構造力学が苦手でも「たわみ」の問題は落とせぬゾ

一級建築士 学科試験の科目において構造力学が大の苦手な男、ESTでございます。ま、得意な科目も無いんですけどね!笑 さて、そんな苦手な構造力学ですが、それでも比較的とっつきやすい単元があります。それは「たわみ」です。 【CONTENTS】 「たわみ」とは…