+αな暮らし

メーカーでインハウスのファシリティマネジャーとして建築・不動産に関する仕事をしています。このブログでは建築・不動産・施設管理系の資格挑戦についてと、革製品を始めとした愛すべきプロダクトについてつらつら書いています。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Berluti ベルルッティ Dmesure Andy デムジュール アンディ

どうもESTです。 今回紹介する所有靴はかの有名な「Berluti ベルルッティ」の「Andy アンディ」です。 コルテのツリーを入れていますがベルルッティ です。 このアンディという靴の由来は、かのアメリカンポップアートの旗手、アンディ・ウォーホルがオーダ…

AUBERCY オーベルシー 3565 Lupin ルパン

どうもESTです。 今回はフランスABC御三家の一つ「AUBERCY オーベルシー」からドレススリッポンの「3565 Lupin ルパン」をご紹介します。 まずは恒例のブランドの説明からしておきます。 AUBERCY1935年、パリのヴィエンヌ通りにアンドレ オーベルシー氏とル…

JOSEPH CHEANEY ジョセフチーニー ALDERTON CORDOVAN アルダートン コードバン

どうもESTです。 所有する革靴の紹介シリーズ、今回は初登場ブランド「JOSEPH CHEANEY ジョセフチーニー」からプレーントウダービー「ALDERTON アルダートン」をご紹介します。 さて、まずは靴を紹介する前にジョセフチーニーというブランドについて語る必要…

JOHN LOBB LONDON ジョンロブ ロンドン Bespoke ビスポーク

どうもESTです。 先日、大変珍しい仕様のジョンロブ ロンドンのヴィンテージシューズを入手しましたのでご紹介いたします。 その珍しい仕様というのは、アッパーの素材がオーストリッチ(ダチョウ革)なのです。 パッと見で異様な存在感を発揮しています。オ…

EDWARD GREEN エドワードグリーン NEWBURY ニューバリー

どうもESTです。 今回ご紹介する所有する革靴は「EDWARD GREEN エドワードグリーン」のホールカットシューズ「NEWBURY ニューバリー」です。 私はホールカットのデザインが大好きです。革靴のデザインの中で一番好きと言っても過言ではありません。シンプル…

Berluti ベルルッティ ESPRIT DE LA COUTURE エスプリ ド ラ クチュール

どうもESTです。 2018年初めての革靴紹介。今回は高級紳士靴ブランドとしてジョンロブと双璧を成す「Berluti ベルルッティ」の登場です。 ベルルッティの靴は初登場なので、まずはブランドの紹介からします。 ブランドの起源イタリアの指物師だったアレッサ…

年末年始のお休み中にお手入れした革軍団

おはようございます。ESTです。 12月29日から仕事休みに入り、29日、30日、31日は基本的に家の大掃除やら何やらであっという間に過ぎてしまいました。そして新年は妻と自分の実家にそれぞれ顔を出したり、初詣に行ったりしている内にあっという間に終了。ま…